こんにちは!よっしーです。
今日は「純粋意識にアクセスする」についてです。
怪しいですか?いえ、怪しくないです(笑
いわゆる瞑想についての解説になります。
■瞑想とは
僕は、入院時に閉鎖病棟だったので、自由に身動きがとれず、自室でできることを模索していました。
その中で、ふと瞑想ってどうなのかなと思い、実際にやってみました。
しかし、最初のころは眠くなる一方で、目をつぶってどういう意味があるのとあまり効果を感じることはできませんでした。
現在、初めて2か月ほどが経過し、書籍やネットを参考にしてみると、
・ストレスが軽減される
・集中力が増し、仕事のパフォーマンスが上がる
・心が穏やかになり、人間関係が良好になる
すごい効果があるんだなと思いました。
なので、まずは、自分の大事なことを毎日思い返すようにしました。
例えば、僕は当時はとにかく悩んでばかりでその悩みから解放されたいと願うことに集中し、ひたすら強く思い続けることをしていました。
なかなか効果は得られず、実感できないでいました。
■瞑想は呼吸が大事
その中で瞑想は呼吸が大事ということを発見しました。
その呼吸のために僕は、外音を遮断するために、ヘッドホンを購入し、とにかく自分の呼吸に集中できるようにしました。パナソニック 密閉型ヘッドホン ハイレゾ音源対応 ブラック RP-HD10-Kwww.amazon.co.jp13,972円(2019月06月16日 14:18 詳しくはこちら)Amazon.co.jpで購入する
これがとにかく効果的で自分の呼吸を意識して、鼻から入って、気道を通り、肺に入って、口からでていく感覚を味わうことができました。
日々常に無意識にしている呼吸と向き合うことで、生きてるんだという感覚と呼吸できることへのありがたさを感じることができました。
その後、下記の本を見つけ、むさぼるように読破。マンガで実践! 富と成功をもたらす7つの法則 ディーパック・チョプラの信頼が厚い瞑想教師がやさしく解説www.amazon.co.jp1,404円(2019月06月05日 19:14時点 詳しくはこちら)Amazon.co.jpで購入する
ちょっと怪しげな本だなと思ってみてましたが、瞑想についての本です。
この本に記載されていたのが、今回のテーマ。
■純粋意識にアクセスする
衝撃でした。純粋意識とは自分本来の本心と向き合うことです。
僕は幼いころの弱さ、学生時代のトラウマ、過去の失敗、今回のうつなど、とにかく自分を日々否定し続けていたことに気づきました。
この書籍には、自分への虐待と表現しています。
例えば、僕がある人にあなたは弱い!いじめられるのが悪い!仕事失敗しやがって!と頭ごなしに批判やいじめをするようなことを自分にしていたのです。
つまり虐待であり自己否定です。
毎日、理想の自分に届かない自分を否定し、情けない思いをして、自分をどんどん不幸にしていたのはまぎれもない自分なんだと思いました。
■まずは自分を受容する
これはなかなかできる日本人は少ないのかなと思います。どちらかというと成果よりもプロセスの中で自己犠牲心がある人が敬れる文化にある日本は自分を常に否定することが正しい風潮があるような気がします。
たとえ、人がどう評価しようがどう思うかはおいておいて、まずは瞑想をするときは、自分を受容してみてください。
それは、自分の素を自分で受け入れるということです。
■自分の影がいるような感じで

この画は別作品の1コマです。
この書籍はまた別記事にて詳細ご説明しますが、自分の心の中の影と対話してみます。
そのとき、その影は自分の本心です。そして今の自分は世間、理想、欲望に押しつぶされた自分です。
本心はきれいなものです。そして弱く、純粋です。
その影にアクセスしてください。
僕はこの方法を実施して、瞑想して涙を流したことがあります。
あまりに自分を否定していきていたことがつらく、自分がかわいそうになりました。とにかく自分を大事にすることをやってみようと心に誓ったのです。
■なんとなく世界が広がった
この瞑想を覚えてから、なんとなく世界が広がった気がするのです。
自分を受け入れたことで、自分に優しくなったら、人にもなんだか優しくできそうな気がしてきたのです。
そして、大きな要素として、
あせらなくていいよ
って自分に言い聞かせることができるようになりました。
僕は昔からあせってばかりでその度にトラブルを起こして後悔していました。
そんなことをしてなくても無防備に任せようという気になってきたのです。
極端にいうと川でおぼれても流れに逆らわないイメージですかね。
■瞑想は毎日やる
筋トレと同じで毎日やることで効果があるそうです。
瞑想の効果についてはまたご紹介しますが、継続することで、質、効果も上昇するそうです。
僕はまだ朝だけですが、夕方や寝る前も効果的だそうです。
瞑想することで、自分をしっかりリセットし、きれいな自分で毎朝を迎えたいですね。
今日は「純粋意識にアクセスする」についてでした。
では!