こんにちは!よっしー2.0です。
今日は「 人はうそを信じることによって生きれる 」についてです。
このテーマは先日、Youtubeを見ていてこんな動画をみたことがきっかけです。
書店で見かけていたのですが、内容をざっくりきいて驚いたと同時に、
なるほどと思ったので解説します。
このページの目次
■世の中に絶対正しいことなんて元々存在しない
人は皆、なにかを信じることによって、生きてきました。
そして、それが、法律だったり、宗教だったり、会社だったり、
家族だったり、なにかの組織だったり、人種だったりします。
そして、人は常に正しいことを追い求めます。

人類誕生してから、1万年。
なにが、正しくて、なにが、間違っていて、なにが幸せという答えは
いまだ見つかっていません。
日々様々なニュースや情報が飛び交い、
正解と間違いを判断する毎日。
著者によると、嘘によって人類は生きていた。
となると、正しいことなんて存在しないというのがわかります。
■嘘を信じることによって人は生き延びた
ホモサピエンスと呼ばれる、私たち人間は、
最初のご先祖様は、嘘を信じることで生き延び、現在まで繁栄してきたと書かれています。
現実をみているだけでは、死を免れることはできなかったからでしょう。
そのときの嘘がいったいなんだったのかはわからないですが、
きっと、こんな感じだったのでしょう。
・俺は強い ・相手をだます ・仲間に夢を信じさせた
完全に適当です(笑
僕もうそを何度もついてここまで生きてこれたと思い返して感じました。
うそをつかずに生きてきた人はいないでしょう。
人は1人だと弱くて弱くてどうしようもないので、
過酷な生存競争で嘘という手段を用いて生き残ったのだと思います。
■なにを信じるか
今を生きる僕たちの周りにも嘘は多いと思いました。
・お金の価値
・あらゆる情報
・夢
僕は今、改めて、お金について勉強をしています。
個人事業主として独立したにもかかわらず、お金について
なにも知らない自分が怖かったからです。
そして、お金という物質自体には価値がないこと、
価値とは、その先にあることに気がつきました。
つまり、お金の価値は常に変動していて、
国が破産すれば、ただの紙切れになります。

今はその破綻をしていないから価値があると思うだけで、
元々は人生ゲームのお金となにも変わらないただの紙なのです。
■たとえば
もし、今日から、お金が布になったり、髪の毛になります、
と政府が発表したら、今までの紙幣と硬貨はただのごみです。
僕たちは価値という嘘を信じて生きていると気付かされました。
その嘘によって、喜んだり、悲しんだりするわけです。
先ほどの夢もそうです。
企業には目標があります。その目標は夢です。
もし実現すれば正しい、実現しなければ、嘘になるわけです。
残酷だな、と思います。
■「信」という言葉の意味
信じるという言葉があります。
これをバラすと、「人」と「言う」と言葉の合体になります。
つまり信じるというのは、人が言ったことなのです。

それが、嘘か正しいことかは結果論になるかもしれませんが、
誰かがなにかを言えば、それを信じる人がいて、信用は成り立つのだと思います。
■自由=選択できること
僕は自由とは選択できることだと思います。
人に言う側になるときと言われる側になるときがあります。
そのときになにを選ぶを選択できることが自由だと思います。
日々情報が入ってくるこの時代に、なにを選ぶかは自由です。
そしてなにを信じるかも自由です。
そして信じたことが正しいかウソかはわかりません。
現実になれば、正しい
嘘になれば、正しくない
ということです。
なんだかこの事実を受け入れるだけでも、
心が楽になるような気がするのは僕だけですか?
■信じる力をもつために
ただし、僕は信じる力というのが必要だと思います。
正直、僕は今まで、夢や想いを語ることが大好きでした。
若いときはそれでいいと今は思います。
ただ、それを叶える力がないことに気づきました。
力とは、知識、忍耐、資産でしょう。

嘘をつくにも、人を信じるにも、
力が必要で、力を得るために努力するべきだと思います
■大切なことを見極める
以前記事でも紹介しました。
[kanren postid=”335″]生きる時間が限りある以上、なんでもかんでもというわけにはいきません。
大切なことに時間を注ぐ必要があります。
僕は、その見極めがとにかくできず、周りに振り回されていたと思います。
嘘も真実も、見極めることが大事で、見極めたことに注力する必要があります。
大切なこととはその人の人生にとって大切なことです。
■自分のために
まずは、自分を大事にすることを僕はおすすめします。
自己犠牲心はもちろん大事です。
しかし、動物の本質は、生き残ることであり、
生き残るために生きています。

生き残らなければなにもできません。
自分のために生きることで、人にも幸せにできます。
自分に嘘をつき、自分の心を貧しくすると
人も優しくなれません。
まずは自分には大切なことを教えてあげて、
嘘をついても、間違っていても、正しくとも
結果、幸せにしてあげることが大事だと思います。
今日は、「人はうそを信じることによって生きれる」についてでした。
では!