こんにちは!よっしー2.0です。
今日は「 現実はすべて自分が作り出している【うつは自分で治せる】」についてです。
現実はすべての自分の思い通りになっている。
この言葉を信じることはできますか?
今日は参考書籍より、現実とは?について考察していきます。
今回の参考書籍はこちら
[itemlink post_id=”1522″]このページの目次
好きな食べ物のように現実は違う

僕はこの人によって現実が違うというフレーズがすごく共感できました。
好きな食べものって人によって違いますよね。それは味覚、食感、におい、形、それが人によって違うように見えるのだと思います。
例えば僕はチョコが嫌いです。でも世の中の人でチョコ嫌いな人って少ないですよね。そういう意味でも、なんらかの理由があるにしても、その事柄の価値観は全員違い、同じ人は存在しないのです。
思い通りの現実がある

今目の前の現実が自分で思い描いた通りになっている、ということは皆さんご存知でしたか?
衝撃ですよね。
神さま曰く、人は自分の思い通りの現実になっているとのことです。
それについて深掘りしていきます。
本当に信じている

人は人生経験を含めて、過去から出来事で今を作り出しています。
そして、それは自分が本当に信じていることです。
皆さんの現実はどうですか?自分が本当に信じてきた自分になっていますか?
回りの環境もそうです。自分の容姿、年収、住居、友達、などなど。
身の回り起こるできごと

とはいえ、身の回りに起こる嫌な出来事もありますよね。自分はこんなことを望んでいないということは誰でもあります。
しかしそれ自体も過去の経験から望んでいることだということです。
過去や現在、未来から自分がそうなってほしいと心のどこかで思ってしまっているそうです。
僕はうつ病ですらも自分で望んでなったのかと同時にショックを受けていましす。正直。
自分におきるすべてが自分で望んでいるといわれるとなんだか不思議な感覚になります。
実はこのことは様々な脳科学の研究からも証明されているとのことです。
人生をより良くするには
では、逆に望んでいることが起こるのであれば徹底的に望んでみようということで、その方法を具体的に考えていきましょう。
[box class=”blue_box”]①本を読む→マインドセットを変える
②瞑想をする→自信をつける
③人のためになることを1人1個する→真理を知る
[/box]
①本を読む→マインドセットを変える

僕は本を読むことが一番の近道だと思います。
テレビや、ラジオ、新聞はどうしてもネガティブな情報も受け取ってしまいますし、本質的に人を良くする要素はないと思います。
しかし、本は人の本質や歴史から明確に人を成長させる要因があります。なので実体験として著者と話せなくても、本を読むだけでその世界観を感じることができます。
本を読んで、それを少しずつ現実に実行していく。それが僕はマインドセットを変え、現実を変える要因だと思います。
②瞑想をする→自信をつける

瞑想はあるべき自分を取り戻す作業です。
以前の記事にも書いているので、ご覧ください。
[kanren postid=”243″]瞑想をすることで、自分を正しい方向にし、1日をより良い意識でスタートすることができます。
僕も退院後毎日やっていたのですが、最近仕事が忙しくなってサボリがちだったので、明日から再開します。
瞑想は無料です。なので、自分のイメージでまずは成りたい自分を思い描き、それを達成するために動くと心に決めるという作業です。
③人のためになることを1日1個する→真理を知る

僕はこのブログです。
なぜ、人のためになることをするのかというと、人は人のために動き、人によって生かされているからです。
これはアドラー心理学でいう共同体感覚なのですが、自分1人で生きている人はこの世にいません。人は必ずだれかのお世話になって生きることができています。
なので、その真理を知ることで、自分が共同体感覚の中に存在し、人に貢献することが一番の幸せだと感じることができると思います。
本当に信じていることが現実になるなら信じる

僕はこの参考書籍を読んで、自分の信じていることが現実に起こるのなら、自分の意識をもっともっとなりたい自分に意識をとがらせて、その現実を引き寄せることができるようにしようと思いました。
嘘のような話ですが、今の僕は理解できるような気がします。
今の現実は自分がつくっている。これは人生において忘れてはいけないフレーズだと思います。
今日は「現実はすべて自分が作り出している【うつは自分で治せる】」についてでした。
では!
[itemlink post_id=”1522″]