こんにちは!よっしー2.0です。
今日は「妖怪!理不尽モンスターを倒す方法【最強の武器をあげます】」についてです。
あなたのまわりにもどう考えても理不尽なことを言ってくる人や上司、家族などいますよね?
そういう人に限って縁を切れない人だったり、離れることができないので、困りものです。
でも大丈夫です。冷静に行動すれば理不尽モンスターを倒す方法はあります。今日はその武器を皆さんに差し上げます。
今回の参考書籍はこちら
[itemlink post_id=”1882″]このページの目次
妖怪は存在する

妖怪と言っているのは、理不尽な人はとにかく人を服従させようとしてきます。
まるっきり理解ができないから理不尽なのであり、妖怪なのです。もしその人のことをあなたが理解できれば理不尽ではないですよね。
僕も過去、それはどう考えてもおかしいでしょ!っていう人や、ありえない行動、言動をする人がいて困ったことは何度もあります。
もちろん、僕がすべて正しいというわけではないですが、なにをどう考えても理解できないことはあるのです。
あなたを服従させる

理不尽妖怪の目的は、人を服従させることです。
そもそも妖怪なので行動なんて理解できなくて当然です。僕はまずもってその理不尽な人を理解しようとしないことがまず大事だと思います。
なぜなら理不尽な人は相手のことを考えていないからです。
つまりおもいやりのない人は自分の欲だけを相手に押し付けます。自分勝手ということです。
どれだけ相手が正しいことを言おうとも、その人が必要でなかったり、その正しいことの背景やストーリーがないのに結論だけ言っても人は簡単に理解できません。
土俵に上がってしまう人

しかし、正義感強かったり、人に対して優しすぎる人はどうしてもそれに応えようとしてしまい、同じ土俵にあがってしまいます。
同じ土俵にあがってしまうと妖怪ルールで戦うことになり、不利になって、負けは確定してしまうでしょう。
理不尽な人はとにかく正々堂々と勝負しないようにしましょう。
地雷

理不尽な人は人生においてなんどか出会います。
要するに地雷を踏んでしまうようなものです。
わからないのです。
誰もが踏んでしまいます。踏んだことを後悔すると思いますが、踏んでしまったものは仕方ないので、次から踏まないようにすればいいのです。
地雷探知機をお渡しするので、ぜひ使ってみてください。
妖怪を倒す方法

①いい人にしようとしない ②その人の正義を調べてみる ③反応しない
①いい人にしようとしない

理不尽な人をみると悪い人に見えてきて、良い人ほどその人を良くしてあげようとか、悪いところを指摘してあげようとかいろいろ考えると思います。
それは絶対にしないでください。
このブログで書いてますが、人はコントロールできません。
よく戦隊もので妖怪を倒すとその中身の人がでてきて普通に人に戻るというシーンがありますが、倒すというのは意味が違うので、自分でどうにかしてあげようという正義感はもたないほうがいいです。
②その人の正義を調べてみる

妖怪とはいえ、その理不尽な人にも正義があり、自分の信じるものがあって行動、言動をしています。
ただその人の背景や過去を知らないからどうしてそうなったかを理解すれば少しは対策があるかもしれません。
同じような理不尽な人が上司だったとか、親に暴力を振るわれていたとか、とんでもない犯罪に巻き込まれたとかですね。
理不尽な人は自分で理不尽になっていると気づいていませんし、それが悪だととも思っていません。(妖怪が自分を悪だと思ってないのと一緒)
なので、妖怪を人に戻す前になぜ妖怪になったのかを調べてみましょう。
③反応しない

反応しないというのは、近い関係でなければ縁をきったり、離れたりすればいいですが、上司や家族だとそれはできないので、相手の思う反応をしないということです。
理不尽な人は相手に結論から伝えてきて相手を思い通りにコントロールしようとしてきます。それに応えてしまうと妖怪はさらに力を得ることになってしまいます。
そのコントロールにのらない勇気をもってください。頼られているからとか信頼されている、その信頼を壊したくない、嫌われたくないという気持ちが働くと思います。
でも、妖怪にとってはそうではなく、自分の思い通りにさせないことが妖怪を救う1つの武器なのです。
いきなりどこかに逃げたり、無視したり、戦ったりしないでください。ひたすら職場なら自分のやるべきことと、家庭なら本を読んだり、読書をして自分の世界に入るなどしてとにかく相手の思うツボにならないように行動しましょう。
妖怪は自分で妖怪と気づいていない

タイトルには妖怪を倒す方法と書きましたが、妖怪と自分で気づいていないので、妖怪と気づかせてあげることが大事だと僕は思います。
それは正論で論破することではなく、自分の行動は自分で決めるときっぱり線引きしてあなたにコントロールされませんと伝えることだと思います。
人は愛と所属の欲求という社会集団に属したいという根本的な欲があるので、人とのつながりを絶つことはできません。
そしてこまったことに理不尽な人というのは自分に近い存在なことが多いです。いや近いからこそかもしれません。
倒すには相手を変えることではなく、自分のまずはできることに集中しましょう。
今日は「妖怪!理不尽モンスターを倒す方法【最強の武器をあげます】」についてでした。
では!
[itemlink post_id=”1882″]