こんにちは!よっしー2.0です。
今日は「 なんとなくの不安を消し去る方法【すぐ元気になれます】」についてです。
日曜日の夜、友達と喧嘩した、仕事でミスした、恋人ときまずいなど、日々いろんな不安になることがなることがあります。
そんなとき、その不安を消す方法があります。今日はその解消法をお伝えします。
今回の参考書籍はこちら
[itemlink post_id=”1827″]このページの目次
なんとなく不安

日々生きているとなんとなく不安になるときってありますよね。
僕は過去、月曜からの仕事が嫌で仕方ない、学校にいくのが気が重い、会いたくない人に会わなくてはいけない、恋人と喧嘩したなどいろいろあります。
でも、不安は未来にを予知してその危険性を感じているだけです。なので、実際にはまだ起きていないことなので、まずはそれを理解してみましょう。
人生は怖くない
皆さんは今までいろんな不安と戦い、その戦いに勝ってきました。
つまり不安は実際は自分が作り出した妄想であり、怖くないのです。
人生は怖いと思えば怖くないし、楽しいと思えば楽しいのです。
仕事が嫌だ→人を幸せにしにいく
学校行きたくない→今日はちょっと笑顔で行ってみよう
恋人と喧嘩した→お花でも贈ってみよう
ちょっとした工夫と考え方を変えるだけで不安はすぐにとれたりするものです。
不安のときは力を出すとき

不安を感じるのは自分を少し追い込み、力を発揮するときです。
これだけは覚えておいてほしいのは人が成長するには、逆境は必ず必要で、その圧力があって、それを乗り越えることで、人は新たな力と喜びを得ます。
なので、不安を感じたらそれを乗り越えるともっと強い自分になれると信じましょう。
過去の自分を振り返ってみよう
皆さんも過去の不安を突破したときはどうでしたか?
受験、試験、大会、告白、プレゼンなど、どうしても悪いイメージがでてしまうときに努力してそれを乗り越えたときどうでしたか?
必ずうれしいという気持ちになったと思います。その気持ちを忘れず、不安=成長するときと思って、不安をダメな感情と思わないでください。大丈夫です。
不安を今すぐなくす方法

①平常心を取り戻す本を用意しておく ②大丈夫と10回言う ③少しだけ筋トレする
①平常心を取り戻す本を用意しておく

僕はちょっとでも自分が心がブレてヤバいなと思ったときに読む本があります。
不安なときというのはどうしても悪い方に考えが行ってしまいがちで、良いところや人への感謝、生きていることに対しての有難みなど、本来の良さを忘れてしまいます。
そんなときはこれを読めばいいという本を1冊用意しておきましょう。それで我を取り戻し、平常心に戻りましょう。
②大丈夫と10回言う
これは気持ちの問題を解消するのに大事で、以外とこれだけで解消できるものです。
大丈夫と10回言ってみてください。
不思議と大丈夫な気がしてきます。
人は生きてきただけで、頑張っています。その頑張りを思い出すことができるのです。
③少しだけ筋トレする

僕は以前から推奨しているのですが、不安になるとどうしても委縮してしまいます。
でも、体を少しだけ刺激すると気分が晴れて、自分でもできるという気持ちになってきます。
効果的なのは、ひざをついて腕立て10回や、スクワット10回です。これなら部屋でもできますし、器具も必要ありません。
僕は不安を感じたときはこれをやると自分が強くなった気がして、不思議と気分が上がってきます。
不安の9割は起こらない

不安を感じないということは人間である以上できません。
しかし、その不安をどう取り除くかはその人のやり方次第でどうにでもできます。
なので、不安にならない方法ではなく、不安になったらどうするかにスポットをあてて考えていきましょう。
その不安になったらこうしようが当たり前になれば自然と不安になる回数も減ってくるでしょうし、不安にかられて自己嫌悪に落ち込む時間を減らせると思います。
今日は「なんとなくの不安を消し去る方法【すぐ元気になれます】」についてでした。
では!
[itemlink post_id=”1827″]