未分類

【成功できない人の共通項】望み通りにいかないのはなぜなのか。

こんにちは!よっしーです。
今日は「 【成功できない人の共通項】望み通りにいかないのはなぜなのか。」についてです。

今回はなぜ人間は望み通りにいかないのかについてお話ししたいと思います。日々いろんなことが起こりますが、僕の場合は3年前に起業し色々試行錯誤を繰り返していますが、なかなか自分通りの望み通りの結果でません。それについて考えていきたいと思います。

今回の参考書籍はこちら

[itemlink post_id=”1755″]

望み=ゴールの設計はできている?

なぜ望みが叶わないかというと、望みというものがしっかりと固まっておらず、その望みに対してどう進んでいくかの設計図ができていないからです。

シンプルにいうと、実際望みどおりにならないというのはその望みすらも明確になっていないということが原因だと考えます。

ゴールまでいけない理由

  1. そもそも目的が違う
  2. ルート設定がされていない
  3. 寄り道が多い

①そもそも目的地が違う

まず起業の根底にあったのは自分が好き勝手にやりたいからという思いがありました。

それはつまり起業=自分の自由時間が増えたり、自分の思い通りにできるということが最優先事項であり、経営というのは資金があり、売り上げあるので、それが最優先なんですが、それに対しての実行計画が全くなく結局は自分のやりたいことをやりたいための経営だったということが原因だと思っています。

②ルート設定がされていない

次の理由としては、設計図がないこと。つまり自分が家から旅館に泊まりに行くとする、その旅館に行く方法は複数あると思いますが、車で行ったり電車で行ったりバスで行ったり飛行機で行ったり様々な移動手段合わせてどこにおりたり、どこで買い物をしたり、そんなことを経路が仕組化されているかといったら全くされてなかったんですよね。

googleマップのようなしっかりとゴールまで導いてくれる仕組みがあれば、、、笑

③寄り道が多い

ゴールまでの道筋がシンプルでないと人はどんどん寄り道をしてしますよね。

僕の場合は企画の内容だったり経営をやってる事に関しての知識を得ようとたくさんの本を読んできたのですが、その手段にこだわりすぎて本質を考えようともしませんでした。。

世の中には原理原則や本質仕組みがありそれを学ばなければ、まずはゴールスタートからゴールまでは全く行くことができないということです。

どうやって解決していくか?

では以上を踏まえてどのようにしていくことで望み通りの生き方ができるのかを考えていこうと思います。

①まずはその、「望み通りに生きている人」を探す。その人がどのように生きているのかを SNS やブログなどを通じてしっかりと情報をリサーチする。

②次にその人がどのような仕組みで動いてるのか分析し、その後は自分なりにその人のリサーチした情報を集めて形を作る。

③それが「望み通りになるための型」になります。その望み通りになる方が決まったらそれをひたすら実践していきましょう。まずはオリジナリティを加えずその通りに全てをやり続けることが重要です。

結果、そうすると自分にそのやり方が染み付いていき、そこに対して自分の強みや自分の時間の使い方などを加えて、オリジナリティへと変化させていけばいずれ「望み通りの結果」が手にはいります。

まとめると・・・

結論としては、成功者の方にまずは「型にはまる」ということが大事です。

僕の場合は自分のオリジナリティや、僕ならこうやるというような考えが先行してしまう癖があり、人の形を真似するということが特に苦手でした、、

しかし、世の中の原理原則や本質というのは全ての先人たちが実験し失敗し出来上がったものが型であり、ノウハウであり、その型を使うことからがスタートだと思います。
オリジナリティを優先するのではなく型を使い、さらにその型を習得した後に自分のオリジナリティをかぶせていくことで新たなやり方の方が生まれていきます。

なので、何か新しいことを始める際は成功者の真似をすること=学ぶことからスタートし、実践していくことそして自分なりの形を作っていくことで自分の望みが達成できるということになります。


今日は「【成功できない人の共通項】望み通りにいかないのはなぜなのか。」についてでした。

では!

[itemlink post_id=”1755″]